『Save the Children Night』
ap bank fes'10 special after party
LOVE CHECK presents
『Save the Children Night』
夜のとばりが降り、肌を撫でる風が柔らかみを帯び始めたころ、
koti marketにMy Little Loverと小林武史、小倉博和が登場。
会場を埋め尽くしたオーディエンスが、拍手で三人を迎えました。
Candle JUNEのキャンドルによって形作られた「DREAM」の文字が、
丘を彩るファンタジックな情景の中、「Hello, Again ~昔からある場所~ 」「ALICE」、
また自身が作詞作曲を手がけた新曲「ハーモニー」などをアコースティックサウンドで披露。
ap bank fes'10のフィナーレに相応しい、まさに夢のような夜の宴となりました。
大道芸人フォトギャラリー
「環境への取り組み」をしっかりご覧いただいたあとは、
大道芸人のフォトギャラリーでお楽しみください!
もっとたくさんいたのですが、全然網羅できず...
コンプリートしたかった......。残念!
実は、行列をととのえるなど
マナー向上のお手伝いをしてくれていたこと、気が付きましたか?
環境への取り組みレポート その4
pihaエリアにある「think energy」ブースでは、
会場で使われているエネルギーについて紹介しています。
「think waste」ブースでは、ごみについても紹介しています。
お立ち寄りの際は、まとめてどうぞ。
これであなたも、ap bank fesフリーク!
環境への取り組みレポート その3
フードエリアで見かける「最後尾看板」(最後尾の人が持つ看板)。
各店舗のこだわりメニューを食良くんとともに紹介しております。
みなさん、見てもらえたでしょうか?
pihaエリアの「think organic food」ブースでは、
食良くんについて詳しく紹介してますよ! 食良くん占いにも注目!
記念撮影もできますよ!
あやみさん、けいこさん、ひでさん、のりさんの4人。
フェスは本日のみの参加だそう。ずいぶんと満喫してますね~!