7/9 夜の部
2010.07.09
雨がひどいので
...
ステージをチェック。
田原さん 柳さん 比嘉さん
雨対策に不備がないか、確認するためにはいい機会だったりします。
ランドカー練習中。
そしていとっぺ。
みなさん、雨対策しっかりと準備お願いします。
一番良いのはカッパ上下&長靴だと思います。
ちなみに傘は禁止です。
主な理由は盛り上がったとき、後ろの人の目にあたったりして危ないから。
そして、後ろの人がライブを観られなくなってしまうから。
なるべく雨天時に快適であることが、
健康維持とライブを楽しむことの助けになることは間違いないです。
僕は野外フェスに行くときは必ず持っていくのが
・リュック&リュック防水カバー
・アウトドアブランドのちょっと高価なカッパ上下
・丸めてコンパクトになる長靴
・フラッシュライト
・帽子
です。
近頃はファッション的に素敵なアイテムが多くて買い物も盛り上がりますよね。
そして晴れているときにいかにコンパクトになるかという部分を
追求をしたものも多いですよね。
いいものを買って長く使うことが良いのではないでしょうか?
モリマサシ
7/9 午後の部
2010.07.09
舞台監督 島崎さん 藤丸さん らいぞーさん トランポ神原さん
「おい、いとっぺ。」
「はい!」
「デスクトップの乱れは?」
「心の乱れです。」
「よし。」
「いとっぺ!」
「はい!」
そうこうしているうちに
雨がひどくなってきました。
どうだった?
かまたさん。
彼女が怒ってしまって連絡が取れなくなってしまった。という説明。
雨が降るとどうしても仕事を
中断しなければならないことが多い、という場面です。
この一週間雨が多いということで、ちょっと心配です。
計画変更などなければいいのですが...
なんとかしておくれ〜。
モリマサシ
7/9 午前の部
2010.07.09
おはようございます。
朝9時スタート。
本日の流れを打ち合わせます。
ルーフが間もなく上がります。
「ルーフ?」
「屋根のことだよひかシュウ。」
「ルーフ凄い。。。」
舞台監督アントニオ藤丸さん登場。
VEGE-RESOにも参加頂いています。
良い感じでスタートしたものの
昼前から雨が降ってきました。
小雨です。
モリマサシ