HOME > BLOG > ap bank fes’10 スタッフブログ

ap bank fes'10のスタッフによる、日々の記録。開催までの道のりや会場の風景など、フェスの裏側をお届けします。

7/1 7月ですね。

2010.07.01


今年もつま恋の仕込みスタート以降も
このfrom staffを更新していくつもりですが、
それもいよいよあと数日と迫っております。

都内でのリハとの同時並行の時期にさしかかってきている。
W杯が終われば何が僕らを応援してくれるというのか?

もちろん自分たちを自身で応援し、
立ち直り、覚醒しなければならない。そのような昨今。
7月ってことはつまりあれですね、今月なんですよね、フェスが。

本日は社内mtgでap bank fes時のそれぞれ役割分担と、
各アーティストの期間中の動きを確認しました。
ここまではフェス事務局チームが中心に制作を進めてきましたが、
本番は総動員モードです。
たくさんの力が集まってあの巨大なイベントが成り立つのです。

その後は、本日の午後はBank Bandとは別のリハでした。
とはいえフェスに関係ある、とあるリハーサルです。
お楽しみに。

07011.jpg

緊張感の高いスタッフの中でちょっとした失敗から立ち直ろうとするREN

07012.jpg

夜中にもなると、女子たちも自ら楽しくなろうと努力します。

07013.jpg

少し盛り上がれたみたいです。

07014.jpg

「沿志奏逢 3」
是非、お読みください!今年のフェスがより楽しくなると思いますよ!

写真はハタケダクン

07015.jpg

夜食で気合注入中。

明日は再びBank Bandリハ再開。


モリマサシ


6/30 フードエリア全体MTG

2010.06.30


本日は、日本代表PK戦の極度の緊張感からの解放からの、
スペイン戦の途中でのうたた寝からの
打ち合わせ三昧でした。

この時間になって、打ち合わせから解放され、
ようやく日本代表の敗戦を受け入れる心の準備ができそうです。
マジですか。ピーケ--マケですか。
PKMAKEですか。PK負けね。
そうか。そういうことか。

というわけで
本日は現地入り前最後のフードエリア全体MTGでした。

全体的な共有を簡単に済ませ、あとは分科会です。


0701-1.jpg

毎日更新するためにも今回はこのあたりで。
失礼致します。。



モリマサシ

6/29 本日のGreat Artist!とお誕生日

2010.06.29



今日はSalyu。身内なので写真も掲載してしまいます。
 
0629-1.jpg

いろいろ確認。その姿は先生と生徒。

0629-2.jpg

先生に言われたことをしっかりとメモ。っぽい写真。

0629-3.jpg

今回のSalyuの選曲はパワフルでスピーディーな曲、そして
とてもカッコイイアレンジになっております。
Salyu本人も本番をとても楽しみにしてくれているようです。

0629-4.jpg

それを見守るシギョウくん。
アバターに似ている、と言われたり、
珠緒さんには宮地真緒に似ているとも言われます。

0629-5.jpg


明日は登坂亮太さんのお誕生日だということでお祝いです。
イシイモモコさん&OORONG-SHAガールズ。


僕は今日31になりました。
このめでたき日に日本代表には勝利をプレゼントして頂きたい。



モリマサシ


NEXT

ap bank fes'10事務局

ap bank fes '10運営事務局の精鋭3名、モリマサシ/トリ/ナカムラがお送りしていきます。

Twitter