Food Relation Network
2011.09.29 20:56
そういえば、このミスチル宮城公演の主催は、ap bankということで、
ap bank fesなどでやっているフードエリアを、ここでも再現しました。
これは同時に、Food Relation Network(フード リレーション ネットワーク)
という、僕たち(ap bankやkurkku)の新しい試みでもあって、
それのイベントとして記念すべき1回目ということにもなりました。
ap bank fesでもお馴染みですが、
笹島シェフ率いる京都の「イル・ギオットーネ」や、
山形の奥田シェフ率いる「アル・ケッチァーノ」、
僕らの「kurkku」、そして、東北の出店者の方々も参加してくれました。
Food Relation Networkと言うと長いので、
これから「FRN」と表記しますが、FRNは、僕たち人間が、生き物が、
生きていくことの大前提の「食」というものと、どう循環しているのか、
どういう風に繋がっていけばいいのかを、もっと見えるかたちで、
もっと楽しめるかたちで、僕らがもっと関心が持っていける方向に
仕向けていきたいなという思いで、
ずっと続けていこうと思っているプロジェクトです。
kurkkuをつくった時から、そしてap bankをつくった時からも、
いつかはこういうことができるといいなと思っていました。
ap bankやkurkkuも、「耕す」も立ち上げたり、随分生産者の方々や
有名シェフや業界の方々から認知されるような存在になってきたので、
なんとか皆さんと一緒に、日本の「食」や「農」を
盛り上げていきたいと思っています。
ちなみに、FRN第1回目となる今回の宮城公演も、
ミスチルだけの公演ではあったけれど、
早い時間から多くの人が集まってくれて、
売り切れ店続出という結果に終わることができました。
ありがとうございました、と同時に、これからもよろしくお願いします。
これからもぜひ注目してください。
ちなみに、次回は10月末、そして11月頭に続けて東京で行います。
情報はまた追って発表します。