終了!!
2010.01.19 22:53
観れた人よりも観れなかった人の方が全然多かったと思うけど、
LANDSのファースト&ラストライブがさっき終了しました。
なんと2回まわしという、僕の経験で言うとあまり前例のないことでしたが、
とは言え、LANDSの持ち曲は7曲しかないので
ライブとしてはどうしても短いものだったんだよね。
その後トークタイムなんかもやりましたけれども、
とにかくBANDAGEの観客動員も好調なようで、
最後のライブという限られたものではあったんだけれども、
ライブをやれて、本当にやっている僕らが十分楽しめるものでした。
ステージでも言ったけれど、
ファーストライブでこんなに楽しめるというのは
当たり前なことではないと思うのです。
やはりこの出逢いは、いい方向へ向かって来ていたんだなぁと
あらためて思っています。
映画を見た人は、良いなら良いと周りにどうぞ言ってください。
それはそれとして、本当に最高の一日でした。
というわけで、壊れない程度に今日はゆっくりと飲みますよ。
明日朝からミーティングが入っているんだけどね。
どうなることやら......
もうすぐ最後のライブ
2010.01.18 23:58
意外に近くのスタッフ、
スタッフと言っても友人のスタッフなんかが
このブログを見ているらしいです。
その男は、パーカープレゼントにも応募したらしいです。
明日は都内某所でライブです。
BANDAGEのファンは知っていると思うけど、
LANDSの最初で最後の、とうたっているライブです。
多分良いライブになると思うけど、
駄目だったらまた明日ここで駄目だった宣言致します。
良かったら良かった宣言致します。
とにかくいよいよ終わりが近づいていて、
そしてまた新しいことが始まるわけですね。
あ、正直言うと、僕はいまお酒を飲んでいるんですけど、
この感じなのかなぁと。
この間ブログを読んでいる人から
「小林さんはいつも二日酔いだか、飲んでいる」
と言われたんですよ。
つまり、この文章から
「この男はアルコール入っているな」
と伝わっていることなのかな。
実際は、そんなにお酒飲みながら言っているわけじゃないよ。
でも今日は軽い酔っぱらいです。
今晩はmother kurkkuで新メニューの鍋を食べました
ラジオ生出演
2010.01.17 19:25
なんと今日TBSラジオの生放送で
「
爆笑問題の日曜サンデー」という番組に出演してきました。
このブログを見にきてくれている人で、
そのラジオを聞いていた人は少ないと思うけど、
もし聞いていたら「僕(私は)聞いてました」とメールください。
それはともかくとして、なかなかAMラジオ独特というか、
カラオケランキングという角度で、
自分のやってきた仕事を振り返るという、
あまり自分では進んで経験したことのない企画がありまして、
これがなかなか興味深かったです。
今日は特別にベスト20からカウントダウンをやったのですが、
後半ベスト10に入ると、さすがミスチルソングのオンパレードが続いて、
このまま独走かと思いきや、
1位、2位はレミオロメン「粉雪」「3月9日」の1、2フィニッシュ。
季節柄もあるんでしょうが、そういう結果でした。
だからどうなんだろうということでもないですが。
サザンオールスターズの曲も入っているもんだから、
我ながら随分長きに渡ってこの仕事をやっているんだなぁ
と、思いました。
爆笑問題さん、友近さんと記念撮影